スポンサーリンク
31
2016

ひまわりと富士山 (岩本山)

暑さでねここさんもバテておる。
CoqqHKgVYAADGMy.jpg

今日は早起きして、ひまわりと富士山を見に行った。
富士山は夏場はすぐに雲がかかるので、朝のうちなら見えるかなと。

岩本山にひまわり畑があるとのことだったけども、ネットで調べても場所がイマイチ分かず。
まあ、岩本山公園目指しながら注意深く見ていれば、黄色だから目立つでしょうと適当に出発した。


公園目指してゆっくり走っていたら、のぼりが立っていて、曲がってしばらく経ったら黄色が見えた。

駐車場がないのでは?と心配していたけども、心配ないぐらい誰もいない。
ひまわり畑のまわりの農道に停めさせてもらった(勝手に)。


青い空とひまわり。
16073101.jpg

そして、富士山も見えた見えた!
少し雲がかかっているしうっすらしている。
16073102.jpg

これもひまわり?変わった種類だ。
16073103.jpg

「岩本山とかりがね堤を守る会」さんが地域の景観形成のために植栽したそうな。
写真を撮りに来ている人がいるかな?と思ったけど、一人もいなかった。
ひまわりと富士山を独り占め気分。
16073104.jpg

茶畑と富士山。
地元の人にはなんてことないかもしれないけども、私は茶畑も見慣れていないので、テンションあがる。
16073105.jpg

ついでにコメダでモーニング。
カフェモカジェリコも、ちゃんとドリンクとみなされていて、トーストと玉子ついたよ。
Cop8R8eVMAAJ2qR.jpg

もう上のホイップクリームが目当てで、あんまり下のこと考えていなかったけど、飲んでみて、そういや私コーヒーゼリーはあんまり好きじゃないと思い出した。アイスウインナーにすればよかったかな。アイスココアの上がホイップだったら最高なのにな(実際はソフトクリーム)。


それにしても今日は暑かった。
夏、真っ盛り。

帰りに車で、久々にドリカムの昔のベストを聞こうとしたけども、「あの夏の花火」とか「星空が映る海」とか、昔を思い出してなんだか泣けてきて聞いていられない。

…て、何もその曲にちなんだ恋の思い出とか、そういう青春ぽいのは全くなくって、昔、それらの曲を聴きながら恋に恋して妄想していた中高生の自分に、「なんかごめん」って気分になる。涙ぽろぽろでてきてあやしすぎるから聞くのをやめた。

2 Comments

大伴細人  

空の青さとひまわりの黄色…。
子どものころを思い出しましたよ。

2016/08/01 (Mon) 00:10 | EDIT | REPLY |   

奥谷せり  

>大伴細人さん
網もって、虫かご持って、虫とりとかしたのかな~(夏休みのイメージ)
学校で、ひまわり育てたりもしましたわ

2016/08/01 (Mon) 23:29 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment

スポンサーリンク