26
2016
0
脂漏性皮膚炎がちょっと落ち着いた。
CATEGORY現在事務員
悪いときばかり気になりがちなので、記録的な意味で書いておこう。
一時は顔がかゆくて仕方がなかったのにここのところ、脂漏性皮膚炎が落ち着いている。
おなかの調子はあまりよろしくないけども、それとは関係ないみたい。
まだ赤みはあるし、治っている状態とは言えないけど、落ち着いている原因として考えられることをメモ。
1 皮膚科の飲み薬&塗り薬を欠かさず使う。
2種類の飲み薬を1か月分もらってきた。
朝晩、今回は1回も欠かさず飲んでいる。
塗り薬は、ひどいときは塗ったら余計に痛かったけども、今は夜化粧水のあとに塗り過ぎない程度に塗っている。
2 ポポンSを飲んでいる。
マルチビタミンのポポンSを毎日かかさず飲んでいる。
皮膚科の変態仮面に似てる先生も、ビタミン剤とかも飲んだほうがいいといっていたのでちょうどよい。
3 先週はきゅうりとかみょうがを食べまくった。
先週だけの話だけどさ。野菜食べるのはいい気がする。
4 以前に比べると最近寝るのが早い。
以前は1時や日によっては2時前までおきていたりしたけども、0時から1時ぐらいには寝るようになった。
5 季節的なもの?
いや、でもまだ湿気たっぷりだから関係ないか。
かゆかゆが治まって嬉しい。
小学校高学年以来、ずっと肌荒れには悩まされている。
ニキビがひどくて中学高校も皮膚科に通いつめたし(あまりよくならなかった)、クロロフィルにも通ったし(緑の顔になった!)、ニキビはピルのみはじめたらホルモンバランスが無理やり整って落ち着いたけども、今は脂漏性皮膚炎、たまにニキビ。
もっともっと食べ物、睡眠気をつけていったらマシになるかな。
お菓子を我慢する方法ないかねぇと考えながら今日も職場の置き菓子を食べてしまった。
意志薄弱だ。
一時は顔がかゆくて仕方がなかったのにここのところ、脂漏性皮膚炎が落ち着いている。
おなかの調子はあまりよろしくないけども、それとは関係ないみたい。
まだ赤みはあるし、治っている状態とは言えないけど、落ち着いている原因として考えられることをメモ。
1 皮膚科の飲み薬&塗り薬を欠かさず使う。
2種類の飲み薬を1か月分もらってきた。
朝晩、今回は1回も欠かさず飲んでいる。
塗り薬は、ひどいときは塗ったら余計に痛かったけども、今は夜化粧水のあとに塗り過ぎない程度に塗っている。
2 ポポンSを飲んでいる。
マルチビタミンのポポンSを毎日かかさず飲んでいる。
皮膚科の変態仮面に似てる先生も、ビタミン剤とかも飲んだほうがいいといっていたのでちょうどよい。
3 先週はきゅうりとかみょうがを食べまくった。
先週だけの話だけどさ。野菜食べるのはいい気がする。
4 以前に比べると最近寝るのが早い。
以前は1時や日によっては2時前までおきていたりしたけども、0時から1時ぐらいには寝るようになった。
5 季節的なもの?
いや、でもまだ湿気たっぷりだから関係ないか。
かゆかゆが治まって嬉しい。
小学校高学年以来、ずっと肌荒れには悩まされている。
ニキビがひどくて中学高校も皮膚科に通いつめたし(あまりよくならなかった)、クロロフィルにも通ったし(緑の顔になった!)、ニキビはピルのみはじめたらホルモンバランスが無理やり整って落ち着いたけども、今は脂漏性皮膚炎、たまにニキビ。
もっともっと食べ物、睡眠気をつけていったらマシになるかな。
お菓子を我慢する方法ないかねぇと考えながら今日も職場の置き菓子を食べてしまった。
意志薄弱だ。