スポンサーリンク
Top page  1/740
03
2023

2023年10月の家計簿とFXの取引履歴を更新した。

CATEGORY現在事務員
→2023年10月の家計簿
→FX取引履歴2023年10月

家計簿も雑記も、下記ブログで更新している。

→猫は何も持ってない。

お手数ですが、ブックマーク等していただいている方は変更お願いします。
ブログ更新情報(+猫画像+日常つぶやき)は、ツイッターでも流しているのでよろしくお願いします。

02
2016

雑記移転のお知らせ。

CATEGORY現在事務員
9月は帰省等の大きな行事がなかった割にお金使ったわ。

まず食費がいつもより若干高め。9月末にまだ残っていた食材も多いけども、めかぶやらもずくを常備するようになったり、欲望にまかせてアイス食べまくったりしたのが響いている。

美容・被服代が高いのは、お財布を買ったのと、10月に結婚式の披露宴のお呼ばれがあるから、ストールや靴買ったり(両方とも、後々普段使いできるようなもの)、髪が伸びきったから整えたり、まあ仕方がない。

医療費もかかった。歯のメンテナンスと子宮頸がん検診はよしとして、謎の体調不良で内科にかかった。なんか仕事を休むほどでもないけども、おなかの調子が悪かったり、胃がむかむかしたり、吐き気がしたりだるかったり不定愁訴的なもの。医者に行くでもないかなぁとも思ったけども、一応行っておいた。血液検査や検便やらしてみて、大きい病気はなさそうでよかった。

ねここさんの保険1年払の時期なので、猫費はOK。

浪費を防ぐとしたら、やっぱり圧倒的に食べ物なんだよな。
普段の食材はともかく、お菓子類にかけるお金を減らすのが、健康にもよいし、歯にもよいし、家計にもよい。


-------------

さて、今後はこの前書いたとおり、雑記を移転…というか下記ブログで更新していくことにする。

→猫は何も持ってない。

モノを減らす系の記事を分離しようと思ってはじめたけど、ここと両方更新するのがずぼらな私には無理だった。今後はお金より(いやお金も大事だけど)、身軽になって快適に暮らす方法を探りたい。

本格的に猫を目指すわ。
どこいくんや。
ここはこのままで残すので、保守のため月1ぐらいは手を入れると思う。
確かFC2 は1ヶ月以上更新ないと上に広告がでる。

お手数ですが、ブックマーク等していただいている方は変更お願いします。
ブログ更新情報(+猫画像+意味ない日常つぶやき)は、ツイッターでも流しているのでよろしくお願いします。



29
2016

健康一番。

CATEGORY現在事務員
DSCF1966.jpg

腹痛やら頭痛やらなんとなく不調ってのが続いているけども、なんとなくだから、結局なんともない。

念のため受けた血液検査(すい臓)も異常なし。
検便も異常なし。
この前受けた子宮頸がん検診も異常なし。
今度乳がん検診も受けるつもり。


どこも悪くないんだから、ごきげんななめにならないように気をつけたい。
27
2016

ブログを移転しようか考え中。

CATEGORY現在事務員
背中がはみ出ている。
これはお肉じゃなくて毛のはず…
1609271.jpg

「35までに1000万」を達成した今となっては、このブログはただの日記だ。
いつの間にか、10年もとうにすぎている。
 →このブログを始めて10年経過した。

貯金関係の話も全然ないし、ブログを移転しようか考え中。

いや、実際のところは、以前はりきって、もうひとつ全く別のブログをやろうとして、有料プラン申し込んだのだけども、私に複数のブログを更新するなんて無理やったので、そのブログが勿体無い。


「それだけで引っ越すの?」
1609272.jpg

↑首、まわりすぎ。
落ちるよー

ちょっと考え中。
スポンサーリンク